鉄道

~東北新幹線 はやぶさ号 盛岡→上野~

投稿日:2015年11月23日 更新日:

前回からの続き・・・

スポンサーリンク

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ピタヤ:「腹減ったなもうやだ〜 (悲しい顔)なんか食うかあせあせ (飛び散る汗)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ピタヤ:「駅前にじゃじゃ麺屋があるぞわーい (嬉しい顔)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ピタヤ:「これが盛岡じゃじゃ麺かわーい (嬉しい顔)ずるずる・・・うまい!生姜が入ってるから体が暖かくなってきたぞあせあせ (飛び散る汗)

盛岡じゃじゃ麺は、岩手県盛岡市でわんこそば、冷麺と並んで「盛岡三大麺」と称される麺料理の一つ。中華麺とは異なり、じゃじゃ麺用の平たいきしめんかうどんのように感じられる独特の麺に、特製の肉味噌とキュウリ、ネギをかけ、好みに合わせてラー油やおろしショウガやニンニクをかけて食べる。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ピタヤ:「食べ終わったら店員さんにスープを入れてもらうんだって目

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ピタヤ:「卵スープの出来上がりだいい気分 (温泉)これが盛岡流らしい」

麺を食べ終わった後の器に、卵を割り肉味噌を加え、茹で汁を注いでかき混ぜたスープを「鶏蛋湯(チータンタン)」と言う。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ピタヤ:「さてそろそろ入線の時間だな走る人

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ピタヤ:「岩手は見所が多いようだ!今度ゆっくり周遊したいなぁるんるん (音符)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ピタヤ:「銀河鉄道も乗りにこようっとわーい (嬉しい顔)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ピタヤ:「けっこう混雑してるな目

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ピタヤ:「東京方面はこっちか走る人

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ピタヤ:「E2系だグッド (上向き矢印)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

アナウンス:「まもなくはやぶさ号東京行きが参ります。後から参りますこまち号と連結してから発車します」

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ピタヤ:「おお!E5系新幹線

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ピタヤ:「口が開いた目

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ピタヤ:「E6系が来たぞ!」

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ピタヤ:「ガッチリ連結したようだ目外れたらどうなるんだろ?」

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

駅員:「まもなく発車します。乗り遅れの無いようご注意下さい」

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ピタヤ:「さて東京帰るかわーい (嬉しい顔)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ピタヤ:「さらば岩手手 (パー)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ピタヤ:「8割方埋まってるな目

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ピタヤ:「やはり、はやぶさ速いな~新幹線

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

アナウンス:「車内販売のご案内をいたします。この列車では終点、東京まで車内販売がございます。
ただいま、お飲み物や軽食を持ちましたワゴンサービスが、みなさまのお席にお伺い いたしております。」

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ピタヤ:「コーヒーのいい香りわーい (嬉しい顔)すいませ~んコーヒー1杯お願いしますひらめき

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

アテンダントのお姉さん;「ありがとうございます。熱いので気をつけてお持ち下さい」

ピタヤ:「ズズー喫茶店コーヒー美味いウッシッシ (顔)車内販売も廃止される列車が増えてきてるから出来る限り使わないとな!」

業務の性質として採算がとりにくいことに加えて、在来線・新幹線ともに列車の速度向上などで乗客の乗車時間が短くなっていることや、駅構内の売店や「駅ナカ」と呼ばれる商業施設、駅周辺のコンビニエンスストア・ファーストフード店など、駅内外の飲食店や小売店が充実してきていることから予め乗車前に購入する客が増えてきており、近年では車内販売は縮小傾向にある。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ピタヤ:「仙台からどっさり人が乗ってきたな目満席のようだ」

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ピタヤ:「新白河通過か目

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ピタヤ:「大宮かわーい (嬉しい顔)あと少しだるんるん (音符)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ピタヤ:「田端付近だな、長い旅も終わりだあせあせ (飛び散る汗)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

アナウンス:「次は上野です」

ピタヤ:「ついたようだ目

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ピタヤ:「終点東京まで行くようだひらめきE5、E6系お疲れさん手 (パー)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ピタヤ:「地上に出るまでが長いんだよな~」

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ピタヤ:「さっき行ってきたんだよわーい (嬉しい顔)また行こうっとるんるん (音符)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ピタヤ:「今は啄木がこの詩を詠んだ時の気持ちが少しは分かるなぁウィンク

北海道・東北周遊編終わり・・・

-鉄道

執筆者:


関連記事

~夜行急行 はまなす 札幌→青森~

前回からの続き・・・ スポンサーリンク ピタヤ:「札幌駅ついたぞ」 ピタヤ:「札幌まで新幹線来るのは15年後か・・・生きてるかしら」 北海道新幹線 新青森・新函館北斗間は、平成28年3月26日開業決定 …

~山陰本線・山口線特急 スーパーおき号 山口→新山口~

前回からの続き・・・ ピタヤ:「ここが山口駅か県庁所在地の最寄りにしては地味な感じだ」 山口駅(やまぐちえき)は、山口県山口市惣太夫町にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)山口線の駅。 ピタヤ:「山口線 …

~山形新幹線 つばさ号 山形→福島~

前回からの続き・・・ スポンサーリンク ピタヤ:「新幹線は2番線か」 ピタヤ:「ブロックで出来た新幹線だ」 ピタヤ:「こういうの観光地によくあるな」 ピタヤ:「山形また来ようっと」 ピタヤ:「わーいE …

~中央線特急 かいじ号 甲府→新宿~

前回からの続き・・・ スポンサーリンク ピタヤ:「そろそろ入線時間だな」 ピタヤ:「わーい特急かいじ号だ」 かいじは、東京駅・新宿駅 – 甲府駅・竜王駅間を中央本線経由で運行する東日本旅客 …

~東海道本線特急ワイドビューふじかわ 静岡⇔富士宮~

  前回からの続き・・・ ピタヤ:「静岡駅だ。なんか字体って言うのか?JR東日本とデザインがちがうな」 国鉄から引き継いだスミ丸ゴシックをベースに使用この書体は、現在はJR東海が版権を所有し …