アナウンス:「次は東京です」
ピタヤ:「ついたようだ」
ピタヤ:「いつもここ通るな」
ピタヤ:「わーいN700系」
ピタヤ:「新型N700Aだ」
ピタヤ:「東海道新幹線も50周年か」
ピタヤ:「出発したぞ!眠い車内販売きたらコーヒー飲もうっと
」
アナウンス:「次は姫路です。本日も山陽新幹線をご利用下さいましてまことにありがとうございます」
ピタヤ:「ついたようだ」
ピタヤ:「さて行くかお城はこっちらしい・・・」
なんでもチャレンジ
投稿日:2015年2月25日 更新日:
アナウンス:「次は東京です」
ピタヤ:「ついたようだ」
ピタヤ:「いつもここ通るな」
ピタヤ:「わーいN700系」
ピタヤ:「新型N700Aだ」
ピタヤ:「東海道新幹線も50周年か」
ピタヤ:「出発したぞ!眠い車内販売きたらコーヒー飲もうっと
」
アナウンス:「次は姫路です。本日も山陽新幹線をご利用下さいましてまことにありがとうございます」
ピタヤ:「ついたようだ」
ピタヤ:「さて行くかお城はこっちらしい・・・」
執筆者:pitaya
関連記事
~関西本線・伊勢鉄道伊勢線・紀勢本線・参宮線 快速みえ号 津→名古屋~
前回からの続き・・・ スポンサーリンク ピタヤ:「快速みえ乗るか」 ピタヤ:「毎時2本かまあ本数はこんな物だよな」 ピタヤ:「典型的な地方都市といった風景だな~」 ピタヤ:「特急南紀号だ和歌山行きたい …
前回からの続き・・・ スポンサーリンク ピタヤ:「新幹線は2番線か」 ピタヤ:「ブロックで出来た新幹線だ」 ピタヤ:「こういうの観光地によくあるな」 ピタヤ:「山形また来ようっと」 ピタヤ:「わーいE …
~肥薩線・日豊本線・鹿児島本線特急 はやとの風 隼人→鹿児島~
前回からの続き・・・ スポンサーリンク ピタヤ:「隼人駅に着いたぞ」 隼人駅(はやとえき)は、鹿児島県霧島市隼人町内山田一丁目にある、九州旅客鉄道の駅である。 当駅の所属線である日豊本線と、当駅を終点 …