東京都

~山の手の文化発信都市 恵比寿 東京都渋谷区より~

投稿日:2015年10月21日 更新日:

前回からの続き・・・

スポンサーリンク

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

アナウンス:「次は恵比寿駅前です」

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ピタヤ:「恵比寿駅だ目けっこう発展してるな学校

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ピタヤ:「恵比寿像だってわーい (嬉しい顔)

恵比寿駅(えびすえき)は、東京都渋谷区恵比寿南一丁目にある、東日本旅客鉄道・東京地下鉄の駅である。

住所が「恵比寿」である町域はJR恵比寿駅東部周辺の区域に限られるが、一般には恵比寿駅西部周辺の「恵比寿西」町域、「恵比寿南」町域、さらには目黒区三田の一部まで含めた地域が「恵比寿」として呼び示される。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ピタヤ:「見えてきたぞ目

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ピタヤ:「ここが富士重工の本社か!」

富士重工業株式会社は、日本の重工業メーカーである。通称「富士重工」、「富士重」で、本来は自動車のブランドである「スバル」(SUBARU)の名で呼ばれるケースも多々ある。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ピタヤ:「レヴォーグだわーい (嬉しい顔)カッコイイじゃないかひらめき

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ピタヤ:「こちらはインプレッサのハイブリット仕様だ車 (セダン)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ピタヤ:「なんだこれ?」

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ピタヤ:「なんとタッチパネルか!デカイスマホだなぁわーい (嬉しい顔)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ピタヤ:「スバル360だ目空冷2気筒あせあせ (飛び散る汗)20PSってそれで走るのか目今だったらビックスクーターと同じくらいだぞ」

スバル360(Subaru 360 )は、富士重工業(スバル)が開発した軽自動車である。1958年から1970年までのべ12年間に渡り、約39万2,000台が生産された。

生産中止後も、1960年代を象徴するノスタルジーの対象として、日本の一般大衆からも人気・知名度は高い。スバル・360が初めての自家用車だったという中高年層が多いこともその傾向を強める一因となっている。生産終了後約50年近く経過しているが、後期モデルを中心に可動車も少なくなく、愛好者のクラブも結成されており、今なおまれに路上を走る姿を見ることができる。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ピタヤ:「スバルff1だクラシカルなデザインだな~」

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ピタヤ:「アルシオーネか!現物は初めて見たがカッコイイな!!」

日本車で初めてCD(空気抵抗係数)値=0.30の壁を突破、CD値=0.29を達成

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ピタヤ:「初代レガシイだ。今でも走ってるよな車 (セダン)

レガシィ(LEGACY )は、スバルブランドを展開する富士重工業が生産する乗用車。同社の看板車種であると共に、アルシオーネSVXの販売終了以降はスバルの旗艦車種となった。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ピタヤ:「ボクサーエンジンのカットモデルだ。市販車で水平対向エンジンを搭載してるのはスバルとポルシェだけなんだぜ!ポルシェは700万以上だが

スバルなら159万円から買えちゃうひらめき

水平対向エンジンを搭載した4輪車を生産している企業は、日本の富士重工業(トヨタ自動車との共同開発車生産を含む)およびドイツのポルシェのみであり、両社は市販4輪車用の水平対向エンジンを長年にわたり生産し続けている。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ピタヤ:「これからもスバルは個性的なモデルを生産していくことだろうわーい (嬉しい顔)さて次ぎいくか走る人

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ピタヤ:「アメリカ橋公園だって目

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ピタヤ:「恵比寿ガーデンプレイスか」

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ピタヤ:「その目の前にあるのがアメリカ橋か晴れ

恵比寿南橋(えびすみなみばし)は、東京都渋谷区にある道路橋(跨線橋)である。通称、アメリカ橋。山手線の目黒駅と恵比寿駅の間にある。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ピタヤ「歌もあるからけっこう有名らしい目

もともとはアメリカセントルイスで1904年に開催されたセントルイス万国博覧会に展示されていたものであった。それを日本の鉄道作業局が買い取り、鉄製の橋のモデル橋として1906年に現在地に架設した。橋は1970年に改築されている。

『アメリカ橋』は、1998年2月18日に発売された歌手・山川豊のシングルである。山手線の恵比寿駅と目黒駅の間に実在する恵比寿南橋(通称:アメリカ橋)の情景と、かつての恋人同士の再会とその切ない別れを歌った歌。山川は、この曲で同年と1999年のNHK紅白歌合戦に2年連続出場した。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ピタヤ:「なんともオシャレな空間だな~三越まであるのか手 (チョキ)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ピタヤ:「ここがサッポロの本社か目エビスビールって言うしな」

サッポロビール株式会社 は、日本の大手ビールメーカー。明治9年 (1876年)に、政府の開拓使が北海道札幌市に札幌麦酒醸造所を設立し、そこで作られた「冷製札幌ビール」が社名の由来とされている。

ヱビスビールは、サッポロビール株式会社の麦芽100%のビールのブランド名。プレミアムビールに分類される。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ピタヤ:「まあ酒飲まないのであまり良くわからないけど美味いらしい今度飲んでみるかビール

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ピタヤ:「動く歩道があるのかわーい (嬉しい顔)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ピタヤ:「大阪だったらほとんどが歩いてるけど都内では急ぐ人は少ないグッド (上向き矢印)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ピタヤ:「これはビールじゃなくて発泡酒か?よくわからんが、美味いのかしら?」

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ピタヤ:「さて帰るかわーい (嬉しい顔)恵比寿は落ち着いててよい雰囲気だったな!また来よういい気分 (温泉)

山手線目黒・恵比寿編終わり・・・

 

 

-東京都

執筆者:


関連記事

~東京のオアシス 高尾山 東京都八王子市より~

スポンサーリンク とある日・・・ アナウンス:「次は新宿です」 ピタヤ:「京王に乗換えよう」 京王電鉄株式会社は、東京都南西部から神奈川県北部に鉄道路線を有する鉄道事業者で、大手私鉄の一つである。 東 …

~地下鉄の歴史を伝える・・・ 地下鉄博物館 東京都江戸川区より~

前回からの続き・・・ スポンサーリンク ピタヤ:「江戸川だ」 江戸川(えどがわ)は、関東地方を流れる一級河川。利根川水系の分流(派川)である。流路延長59.5km(旧江戸川河口より)、流域面積約200 …

no image

~夜のピクニック 徒歩で行く山手線一周編 第五夜~

スポンサーリンク ピタヤ:「大塚駅に着いたぞ!」 ピタヤ:「都電も終わってるから来てないな」 池袋ー大塚間 1.8キロ ピタヤ:「おばあちゃんの原宿と言われる巣鴨だ!      流石に全然人いないな」 …

~江戸の活気を残す神田~日本橋へ・・・東京都千代田区より~

スポンサーリンク ピタヤ:「神田明神久々にきたな」 神田明神は、東京都千代田区外神田二丁目に鎮座する神社。正式 名称「神田神社」。神田祭をおこなう神社として知られる。 ピタヤ:「立派な門だな~」 ピタ …

~夜のピクニック 徒歩で行く山手線一周編 第二夜~

スポンサーリンク ピタヤ:「東京国際フォーラムだ!」 ピタヤ:「有楽町に着いたぞ」 ピタヤ:「次は新橋だな!」 東京ー有楽町間 0.8キロ ピタヤ:「新橋駅だ!SL広場はよくTVの街頭インタビューで …