奈良県

~1300年の時を越え蘇った 平城宮跡 奈良県奈良市より~

投稿日:

前回からの続き・・・

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

車掌:「次は大和西大寺です」

ピタヤ:「ついたようだ目

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ピタヤ:「なんかすげー複雑な線形だなあせあせ (飛び散る汗)

大和西大寺駅(やまとさいだいじえき)は、奈良県奈良市西大寺国見町一丁目にある近畿日本鉄道(近鉄)の駅。近鉄奈良線と近鉄京都線・橿原線が平面交差する。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ピタヤ:「平城宮跡に行ってみようわーい (嬉しい顔)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ピタヤ:「大型店があってけっこう栄えてるんだな学校

飲食店や居酒屋等は観光地やビジネス街に近い奈良駅周辺・新大宮駅や大和西大寺駅に多いが、郊外の阪奈道路沿い(国際ゴルフ場周辺)や学研都市周辺(押熊)にも居酒屋・飲食店等が増えている。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ピタヤ:「こっちか走る人思ったより遠かったなたらーっ (汗)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ピタヤ:「あれが復元された大極殿か!」

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ピタヤ:「1300年前はこの地に都があったんだな~」

平城京(へいじょうきょう)は、奈良時代の日本の首都。いわゆる「奈良の都」である。唐の都「長安」や北魏洛陽城などを模倣して建造されたとされ、現在の奈良県奈良市及び大和郡山市近辺に位置していた。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ピタヤ:「中に入ってみようわーい (嬉しい顔)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ピタヤ:「注意が多いぞ目

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ピタヤ:「なんだこれ?」

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ピタヤ:「天皇が座る所だって目夏は暑そうだなあせあせ (飛び散る汗)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ピタヤ:「建物は伝統的工法で作られていて、基礎は鉄筋コンクリートで免震構造なんだってexclamation and question施工は竹中工務店らしい」

株式会社竹中工務店は、大阪市中央区本町に本社を置く大手総合建設会社である。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ピタヤ:「朱雀門が見えるぞ!行ってみよう走る人

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ピタヤ:「1300年前はもっと栄えていたのだろう」

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ピタヤ:「なんと踏み切り目

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ピタヤ:「しかも頻繁にくるなあせあせ (飛び散る汗)

奈良県では2010年が平城京に遷都されてから1300年目にあたり、これを記念した平城遷都1300年祭のメイン会場として平城京跡が選ばれたが、平城宮跡は奈良線が横断しており、利便性向上のために会場中心付近に歩行者専用の踏切が新設された。

ピタヤ:「なんと最近できた踏み切りなのか便利になったな目

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ピタヤ:「これが朱雀門か!」

朱雀門(すざくもん)は、古代、平城京や平安京といった条坊都市の宮城(大内裏)において南面する正門。宮城の12の門のうち最も重要な門であった。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ピタヤ:「まあこれも復元のようだ冷や汗 (顔)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ピタヤ:「平城京の人口は10万人はいたとかあせあせ (飛び散る汗)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ピタヤ:「世界遺産だから外国からもたくさんの人が訪れるようだわーい (嬉しい顔)

平城宮(へいじょうきゅう)は奈良の古都平城京の大内裏。1998年(平成10年)12月、「古都奈良の文化財」として東大寺などと共に世界遺産に登録された。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ピタヤ:「奈良はアクセスがよくないけどリニアが出来たらもっと注目されるよな~」

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ピタヤ:「さて奈良公園に行ってみるかわーい (嬉しい顔)

次に続く・・・

 

-奈良県

執筆者:


関連記事

~歴史が息づく街 橿原 奈良県橿原市より~

前回からの続き・・・ ピタヤ:「橿原神宮前駅についたぞ」 ピタヤ:「京都まで行く列車のようだ。カッコイイ車両だなぁ」 近鉄22600系電車は、近畿日本鉄道の標準軌仕様の特急形車両である。 ピタヤ:「立 …

~大和国一之宮 大神神社 奈良県桜井市より~

前回からの続き・・・ 車掌:「次は大和八木です」 ピタヤ:「着いたようだ」 ピタヤ:「アーバンライナーだ大阪難波行きだって今度乗るか」 ピタヤ:「ビスタカーだ賢島行きだって八木駅はいろいろな列車が発着 …

~山の辺の道 天理 奈良県天理市より~

前回からの続き・・・ ピタヤ:「ここが天理駅か」 天理駅(てんりえき)は、奈良県天理市川原城町にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)・近畿日本鉄道(近鉄)の駅である。 ピタヤ:「まあ初めて来たんだが」 …

~大和路をゆく 奈良 奈良県奈良市より~

前回からの続き・・・ ピタヤ:「駅前まで来たようだ」 ピタヤ:「近鉄奈良駅だ!JR奈良駅は遠いところにあるんだな」 近鉄奈良駅(きんてつならえき)は、奈良県奈良市東向中町にある近畿日本鉄道(近鉄)奈良 …