東京都

~東京ウォーターフロントを巡る 前編 東京都江戸川区より~

投稿日:2017年1月4日 更新日:

スポンサーリンク

アナウンス:「次は葛西臨海公園です」

ピタヤ:「着いたようだ目

ピタヤ:「朝6時は眠い眠い (睡眠)

ピタヤ:「散策開始ひらめき

葛西臨海公園(かさいりんかいこうえん)は、東京都江戸川区に所在する東京湾に面した都立公園である。

ピタヤ:「良く見るけど近くまで来るのは初めてだなわーい (嬉しい顔)

ピタヤ:「ここは埋立地だから昔は海だったのか波

葛西沖開発事業は、大規模なウォーターフロント開発の成功例である。開発対象は約380ヘクタールで、東京臨海副都心開発事業の442ヘクタールに迫る規模となった。

ピタヤ:「陽が登ってきたぞ晴れあの建物はディズニーリゾートだなイベント (サーカス)

ピタヤ:「向かい側は富士山が富士山良い眺めだな~うまい! (顔)

ピタヤ:「スズメにしてはデカいなひよこ

ピタヤ:「こちらは、カモだよな?けっこう鳥が多いぞひよこ

葛西臨海公園は、都が東京湾沿岸の汚染や埋め立てで破壊された自然環境を再生しようと整備されたものである。今では東京23区でも見ることが少なくなった動植物が、園内の森や池に生息している。主な動植物は、都が保護上重要な野生生物種に指定するアカシジミをはじめ、キアゲハなどのチョウ類や、トウキョウダルマガエル、ニホンアカガエルなど5種のカエルなど。また、鳥類では約170種類の水鳥、山野の鳥が確認され、渡り鳥の中継地にもなっている。

猫:「にゃ~ん猫

猫:「グウグウ眠い (睡眠)眠い (睡眠)

ピタヤ:「ネコもいるぞひらめきまさか鳥食べてないだろうなあせあせ (飛び散る汗)

ピタヤ:「蘇我行きめちゃめちゃ乗ってるな目みんなディズニーランド行くのかしら?車で行っても電車で行っても混んでるんだな~」

ピタヤ:「京葉線はドル箱路線だな~電車

沿線に東京ディズニーリゾートなどの観光施設を抱えていることから、最寄り駅の舞浜駅などに停車する東京駅発着の臨時列車が土曜・休日やゴールデンウィーク・夏休み・冬休みを中心に設定されることがある。

次に続く・・・

 

 

-東京都

執筆者:


関連記事

~夜のピクニック 徒歩で行く山手線一周編 第四夜~

スポンサーリンク ピタヤ:「ラフォーレ原宿だ」 ピタヤ:「ここから表参道だ!まっすぐ行けば      原宿駅に着くぞ!」 ピタヤ:「原宿駅は歴史有る駅舎らしい」 ピタヤ:「次は代々木か」 渋谷ー原宿間 …

~忠犬ハチ公の足跡を巡る 東京都渋谷区より~

スポンサーリンク アナウンス:「次は渋谷です。」 ピタヤ:「渋谷来たぞ」 ピタヤ:「渋谷と言えばハチ公だよなせっかくだから見てくか」 ピタヤ:「青ガエルだてか最近まで熊本で走ってたんだよな~」 ピタヤ …

~関東三大師の門前町 西新井 東京都足立区より~

前回からの続き・・・ ピタヤ:「環七だ。もうそろそろか?」 ピタヤ:「参道についたようだ」 ピタヤ:「比較的空いてるな」 ピタヤ:「年季の入った門だ」 ピタヤ:「明王だっけ?」 ピタヤ:「なんでもない …

no image

~夜のピクニック 徒歩で行く山手線一周編 第五夜~

スポンサーリンク ピタヤ:「大塚駅に着いたぞ!」 ピタヤ:「都電も終わってるから来てないな」 池袋ー大塚間 1.8キロ ピタヤ:「おばあちゃんの原宿と言われる巣鴨だ!      流石に全然人いないな」 …

~夜のピクニック 徒歩で行く山手線一周編 第二夜~

スポンサーリンク ピタヤ:「東京国際フォーラムだ!」 ピタヤ:「有楽町に着いたぞ」 ピタヤ:「次は新橋だな!」 東京ー有楽町間 0.8キロ ピタヤ:「新橋駅だ!SL広場はよくTVの街頭インタビューで …