静岡県

~弥生時代を巡る 登呂遺跡 静岡県静岡市駿河区より~

投稿日:

前回からの続き・・・

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

ピタヤ:「見えて来たぞ!」

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ピタヤ:「ここが登呂遺跡か目

登呂遺跡(とろいせき)は、静岡県静岡市駿河区登呂五丁目にある、弥生時代の集落・水田遺跡。1952年(昭和27年)に国の特別史跡に指定された。弥生時代後期に属し、1世紀ごろの集落と推定される。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ピタヤ:「火起こしの銅像だ冷や汗 (顔)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ピタヤ:「高床式になっているなひらめき

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ピタヤ:「小屋に入ってみよう。お邪魔しま~すあせあせ (飛び散る汗)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ピタヤ:「まあ誰も居ないか冷や汗 (顔)」←居たら怖いぞふらふら

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ピタヤ:「木で出来てるから良く燃えそうだなどんっ (衝撃)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ピタヤ:「そいや田んぼがあるな目この時代は米を作ってたのかおにぎり

弥生時代は、水稲耕作による稲作の技術をもつ集団が列島外から北部九州に移住することによって始まったとされる。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ピタヤ:「博物館があるようだ行ってみようウィンク

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ピタヤ:「さて行くか学校

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ピタヤ:「登呂遺跡はこのあたりにあるようだon

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ピタヤ:「村人総出で農作業したようだ目昔はトラクターとか無いから大変だなあバッド (下向き矢印)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ピタヤ:「全体はこんな感じだったようだ。まあなんも無いよな~あせあせ (飛び散る汗)コンビニもパチンコ屋もスマホも無い・・・なにしてたんだろう?」

弥生時代は、縄文時代とはうってかわって、集落・地域間の戦争が頻発した時代であった。集落の周りに濠をめぐらせた環濠集落や、低地から100m以上の比高差を持つような山頂部に集落を構える高地性集落などは、集落や小国家間の争いがあったことの証拠であり、また武器の傷をうけた痕跡のある人骨(受傷人骨)の存在なども、戦乱の裏付けである。

ピタヤ:「戦争してたのか目日本人が戦争しなくなったのはごく最近の話なんだなぁ」

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ピタヤ:「わぁうまそうわーい (嬉しい顔)酒も造ってたのかワイングラス

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ピタヤ:「縄文時代とは違う特徴があるらしいどんぶり

縄文土器にくらべて明るく褐色で、薄くて堅い。このような色調や器肉の厚さの違いは、縄文土器が焼成時にまさしく器面を露出させた野焼きをするのに対し、弥生土器が藁や土をかぶせる焼成法を用いたことに由来する。このために焼成温度が一定に保たれて縄文土器にくらべて良好な焼き上がりを実現できたと思われる。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ピタヤ:「これが銅鐸かチャペル

銅鐸(どうたく)は、弥生時代に製造された釣鐘型の青銅器である。紀元前2世紀から2世紀の約400年間にわたって製作、使用された。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ピタヤ:「登呂遺跡のゆるきゃらトロベーだってもうやだ〜 (悲しい顔)なんでも有りだなあせあせ (飛び散る汗)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ピタヤ:「遥か昔この場所で自給自足の生活を送ってたわけだ目さて次行くか!」

次に続く・・・

 

-静岡県

執筆者:


関連記事

〜踊り子号で行く伊東周遊 後編 静岡県伊東市より〜

スポンサーリンク 前回からの続き・・・ ピタヤ:「バスで行こう」 ピタヤ:「着いたようだ伊東駅から40分ってところか」 ピタヤ:「カピバラが風呂入るんだって」 ピタヤ:「入口まで送迎してくれるのか」 …

~東名スーパーライナー 東京八重洲ー東名静岡 JRバステック担当便~

とある日・・・   ピタヤ:「東京駅だ、八重洲口に向かおう」 ピタヤ:「朝早くでも人が多い」 ピタヤ:「八重洲の高速バス乗り場についたぞ」 アナウンス:「特急東名ハイウエイバス名古屋行き9番 …

~踊り子号で行く伊東周遊 中編 静岡県伊東市より~

前回からの続き・・・ ピタヤ:「なかなかオシャレな駅舎だ」 伊豆高原駅は、静岡県伊東市八幡野1183にある、伊豆急行伊豆急行線の駅。第1回中部の駅百選に選ばれた。 ピタヤ:「伊豆もよさそうだ引っ越そう …

~駿河国一宮 富士山本宮浅間大社 静岡県富士宮市より~

前回からの続き・・・ ピタヤ:「商店街を歩いて行くと・・・」 ピタヤ:「ついたぞ!浅間大社だ」 富士山本宮浅間大社は、静岡県富士宮市にある神社。式内社(名神大社)、駿河国一宮。全国に約1,300社ある …

~踊り子号で行く伊東周遊 前編 静岡県伊東市より~

スポンサーリンク アナウンス:「次は東京~東京~」 ピタヤ:「隣のホームに185系停まってるぞ!今日乗るのはこれか」 ピタヤ:「伊豆急下田行きか」 踊り子(おどりこ)は、東日本旅客鉄道、伊豆急行、東海 …