鉄道

~埼玉新都市交通 ニューシャトル 大宮⇔鉄道博物館~

投稿日:2015年5月4日 更新日:

とある日・・・

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

アナウンス:「次は大宮です」

ピタヤ:「着いたようだ目

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ピタヤ:「いつも人が多いな~あせあせ (飛び散る汗)

大宮駅(おおみやえき)は、埼玉県さいたま市大宮区錦町にある、東日本旅客鉄道・東武鉄道・埼玉新都市交通の駅である。

JRでは、新幹線・在来線ともに東北地方と信越地方を結ぶ路線の分岐点に位置する。東武鉄道や埼玉新都市交通の路線を合わせると14の路線が乗り入れる埼玉県最大のターミナル駅である。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ピタヤ:「さてどこ行こうかexclamation and question

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ピタヤ:「鉄道博物館行くかわーい (嬉しい顔)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ピタヤ:「てっぱっく通りだって目

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ピタヤ:「ニューシャトルで行こうるんるん (音符)

埼玉新都市交通株式会社は、埼玉県と東日本旅客鉄道(JR東日本)などが出資する第三セクター会社である。埼玉県で新交通システム1路線を運営する。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ピタヤ:「昼間は10分間隔か思ったより頻繁に回してるんだな目

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

アナウンス:「まもなく内宿行きが参ります」

ピタヤ:「わーいニューシャトル来たぞわーい (嬉しい顔)けっこう小さいなあせあせ (飛び散る汗)

伊奈線沿線には普通の鉄道を建設する程の需要はないと判断し、中量輸送機関として当時各地で建設されていた新交通システムAGTを導入した。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ピタヤ:「新幹線の高架と一体になってるんだな目

当路線は、東日本旅客鉄道の東北・上越両新幹線の高架に沿って敷設されており、ほとんどの区間で高架橋の橋脚を新幹線と共用している。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

アナウンス:「次は鉄道博物館です」

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ピタヤ:「ほとんどの人がここで降りたな目さて鉄博行くか走る人

2012年度の1日平均乗車人員は3,974人である。ニューシャトルの駅では大宮駅に次ぐ第2位で、単独駅では乗降人員が最も多い。

次に続く・・・

 

-鉄道

執筆者:


関連記事

~秋田新幹線 こまち号 秋田→盛岡~

前回からの続き・・・  スポンサーリンク ピタヤ:「秋田らしいなあ」 ピタヤ:「リゾートしらかみ号だ白神山地行きたいなあ」 リゾートしらかみは、東日本旅客鉄道が秋田駅 – 弘前駅・青森駅間 …

~快速むさしの号 大宮⇔八王子~

とある日・・・ ピタヤ:「大宮駅についたぞ」 大宮駅(おおみやえき)は、埼玉県さいたま市大宮区錦町にある、東日本旅客鉄道・東武鉄道・埼玉新都市交通の駅である。 ピタヤ:「いつも混雑してるよな」 アナウ …

~北陸本線特急 サンダーバード号 金沢→福井~ 

前回からの続き・・・ スポンサーリンク ピタヤ:「特急はこっちか」 ピタヤ:「115系だ!渋い」 ピタヤ:「683系だ」 ピタヤ:「サンダーバード来たぞ」 ピタヤ:「JR西の顔だよな」 サンダーバード …

~長崎線特急 かもめ号 佐賀→長崎~

前回からの続き・・・ ピタヤ:「そろそろ列車が来る時間だな」 ピタヤ:「ロマンシングサガってそのまんまじゃね~か」 『ロマンシング サ・ガ』 は、1992年1月28日にスクウェア(現スクウェア・エニッ …

no image

~東海道新幹線 のぞみ号東京ー新大阪その1~

アナウンス:「次は東京です」 ピタヤ:「ついたようだ」   ピタヤ:「いつもここ通るな」 ピタヤ:「わーいN700系」 ピタヤ:「新型N700Aだ」 ピタヤ:「となりのホームにE2系が停まっ …