スポンサーリンク
ピタヤ:「大洗行くか」
ピタヤ:「大洗鹿島線は8番乗り場か」
ピタヤ:「6000形だ」
ピタヤ:「気動車だからスゲー音だ!この振動が良いんだよ」
ディーゼルエンジンをはじめとする走り装置は日本国有鉄道(国鉄)キハ37形に準じたものとなっている。日本の気動車で唯一縦形(直立シリンダー)直噴エンジンを搭載する形式となった。
ピタヤ:「水戸から少し走っただけでこの風景」
ピタヤ:「大洗駅に着いたぞアニメの舞台になったらしく若い人が多いな」
ガールズ&パンツァー – 7話に大洗駅及び6000形が登場。10話、11話では6000形が戦車積載貨車の牽引車として登場している。大洗鹿島線沿線の大洗町が作品の舞台となったことにより2015年期の定期外乗客数が年間81万2000人と前期から2万4000人増加し、2016年6月17日に発表された2016年3月期決算において、経常利益が2540万9000円と、2期ぶりに黒字となったことが明らかになった。
ピタヤ:「赤字のローカル線が黒字になるくらい影響があったのかそれに道路も新しくなってるそんなに客が押し寄せて来るのか」
ピタヤ:「めんたいパークだけっこう有名スポットだよな」
めんたいパークは、東京かねふくが運営する明太子のテーマパーク。現在、茨城県東茨城郡大洗町と愛知県常滑市、兵庫県神戸市北区の3ヶ所にある。
いずれも工場に併設されており、原料となるスケトウダラや明太子・たらこに関する「ギャラリー」と「直売所(試食コーナーあり)」が並び、随時工場見学も可能である(10名以上の場合は要予約)。入場料は無料。
ピタヤ:「ここだけじゃなく神戸や大阪にもあるのか」
ピタヤ:「明太子の試食もあるぞ・・・うまい!一切れでご飯3杯いけるな」
副菜としてそのまま、もしくは好みにより軽く焼いて食卓に供する。また、酒肴やおにぎり、お茶漬けの具材としても好まれる。NTTドコモ「みんなの声」における「好きなごはんのお供ランキング」では、「辛子明太子」が一位であった。
ピタヤ:「工場併設だから加工工程が観れるようだ衛生的な工場で作られてるんだな~」
ピタヤ:「すぐ近くにフェリーターミナルが!あれは北海道行きのフェリーだ」
へすていあ(HESTIA)とは、かつて東日本フェリーが運航していたフェリー。船名はギリシャ神話に登場する炉辺の女神ヘスティアーに由来する。現在は、さんふらわあ ふらのとして商船三井フェリーが運航している。
ピタヤ:「大洗マリンタワー登ろう」
大洗マリンタワーは、茨城県東茨城郡大洗町にある高さ60mのタワー。設置者は、茨城県。指定管理者制度により、大洗町が管理・運営を行っている。
ピタヤ:「大洗はあんこうが有名らしい」
ピタヤ:「海コンが並んでるぞ。1発で停めるのはプロだなぁ。オレだったら10発かかりそうだ」
ピタヤ:「大洗のゆるきゃらアライッペムーミンに出てきたニョロニョロが大量に」
アライッペは、茨城県大洗町の公式イメージキャラクター体全体を覆っているのは、町特産のシラス。怪我をして、大洗の浜辺に打ち上げられていたところを地元の漁師に介抱される。その恩返しとして、町の観光復興に一肌脱ごうと決心したという。
ピタヤ:「あのひと際デカい建物は日立のエレベーター工場だって」
G1TOWER(ジーワンタワー)は、茨城県ひたちなか市にある塔。日立製作所が「G1(グローバルナンバーワン)のエレベーター技術および製品を生み出していく」ことを目的に建設したもので、その高さは213.5メートル、エレベーター研究塔としては世界一の高さをもつ。
ピタヤ:「全国魅力度ランキング47位・・・あとは上がるだけだな」
民間調査会社の「ブランド総合研究所」(東京都港区)が発表した今年の「地域ブランド調査」の都道府県魅力度ランキングで、茨城県が4年連続最下位となった。
ピタヤ:「そろそろ水戸に戻ろう」
ピタヤ:「船旅も良いな~」
ピタヤ:「デカい洗車機だ」
ピタヤ:「さてそろそろ帰るかまた茨城行こうっと」
水戸周遊編終わり・・・
スポンサーリンク
[…] 次に続く・・・ […]