スポンサーリンク
ピタヤ:「辛島町電停に着いたぞ」
ピタヤ:「電車来たぞ」
ピタヤ:「こっちのほうは静かな街並だ」
アナウンス:「終点上熊本駅前です」
ピタヤ:「着いたようだ」
ピタヤ:「こちらはJRの駅か」
ピタヤ:「栄えてる感じじゃないな」
ピタヤ:「熊本電鉄の駅は年季入ってるな」
熊本電気鉄道株式会社は、熊本県熊本市中央区黒髪に本社を置く鉄道・路線バス・貸切バス事業者。
ピタヤ:「おお!元銀座線01系だ」
ピタヤ:「東京で走ってた列車が今は熊本で活躍してるんだなぁ」
廃車予定の01系のうち、熊本電気鉄道が5000形(元東急5000系)の後継車両として導入したもので、2014年度と2015年度にかけて2両1編成ずつ、合計2編成4両が導入された。
ピタヤ:「きっと東京で乗った事あるはずだ」
ピタヤ:「出発するようだ」
ピタヤ:「北熊本まで行くようだ次来た時は乗ろうっと」
ピタヤ:「さて出発まで時間があるな・・・鞠付きでもやるかあんたがたどこさ肥後さ肥後どこさ熊本さ熊本どこさ」
ピタヤ:「船場さ船場山には・・・」
ピタヤ:「狸がおってさ・・・と言うわけで洗場橋停留所に来たようだ」
あんたがたどこさは、童歌の中の手鞠歌のひとつ。熊本県熊本市(異説:埼玉県川越市)が舞台。正式な題名は肥後手まり唄。
ピタヤ:「狸だけじゃなくてエビもいるのか」
あまり知られていないが、もう一つ歌詞がある。
- あんたがたどこさ 肥後さ 肥後どこさ 熊本さ 熊本どこさ 船場さ
- 船場川にはえびさがおってさ それを漁師が網さで捕ってさ 煮てさ 焼いてさ 食ってさ うまさのさっさ
ピタヤ:「でもここには船場山は無いらしい」
熊本には船場川はあっても船場山や仙波山という地はない。
ピタヤ:「辛島町に戻って来たぞ!少し散策してるか」
ピタヤ:「ここにもくまモン」
ピタヤ:「シャワー通りだって」
ピタヤ:「スタバがあるって事は熊本のオシャレスポットのようだ」
シャワー通は熊本市繁華街のストリートの一つである。
下通アーケードとサンロード新市街アーケードの結節部にあるスターバックスコーヒーから南側(代継橋交差点方面)へと続く、200m足らずの短いストリートである。、お洒落なブティックやカフェ、雑貨店などが立ち並び、ヨーロッパを思わせる雰囲気である。石畳の歩道には木製のテーブルが設置されており、若者がくつろぐ様子も見られる。
ピタヤ:「東京で言えば表参道みたいな所かって自販機にも、くまモン」
ピタヤ:「熊本にも銀座があるのかってドンキかよどこにでもあるな~」
ピタヤ:「交通センターに着いたぞ!バスがいっぱい停まってる」
熊本交通センターは、熊本県熊本市中央区桜町にあるバスターミナル。熊本市桜町一帯再開発事業に伴い2015年(平成27年)9月30日を以ってセンタービルは閉鎖され、現在はセンタービル東側に位置していた市道を仮バスターミナルとして運営し、これまでセンタービルから発着していたすべての路線は後述の仮バスターミナルにおいて乗降扱いを行っている。
[…] 次に続く・・・ […]
[…] 前回からの続き・・・ […]