アナウンス:「次は東京です」
ピタヤ:「ついたようだ」
ピタヤ:「まだあまり人がいないな」
ピタヤ:「わーいN700系」
ピタヤ:「新型N700Aだ」
ピタヤ:「さて乗るか」
ピタヤ:「出発したぞ!新横浜過ぎたら朝食食べよう」
アナウンス:「次は名古屋です。本日も東海道新幹線をご利用下さいましてまことにありがとうございます」
ピタヤ:「ついたようだ名鉄に乗換えか」
ピタヤ:「けっこう遠いな乗換えが大変だ」
なんでもチャレンジ
投稿日:2015年2月12日 更新日:
アナウンス:「次は東京です」
ピタヤ:「ついたようだ」
ピタヤ:「まだあまり人がいないな」
ピタヤ:「わーいN700系」
ピタヤ:「新型N700Aだ」
ピタヤ:「さて乗るか」
ピタヤ:「出発したぞ!新横浜過ぎたら朝食食べよう」
アナウンス:「次は名古屋です。本日も東海道新幹線をご利用下さいましてまことにありがとうございます」
ピタヤ:「ついたようだ名鉄に乗換えか」
ピタヤ:「けっこう遠いな乗換えが大変だ」
執筆者:pitaya
関連記事
前回からの続き・・・ ピタヤ:「高崎線は歴史が長いから見所満載らしい」 高崎線はほぼ全列車が東北本線(宇都宮線)の大宮駅以南に乗り入れ、うち約7割の列車は同線の列車線を経由し上野駅、さらにその多くは上 …
前回からの続き・・・ ピタヤ:「近鉄に乗換えだ天王寺駅と阿倍野橋駅は目の前なのになんで名前がちがうんだ?知らない人は混乱すると思うぞ!」 大阪ではJRと私鉄では乗換駅でも駅名は違う。東京はどんなに遠く …
前回からの続き・・・ スポンサーリンク ピタヤ:「鹿児島中央駅についたぞ!」 ピタヤ:「おお!ユートラムだ次ぎ着たときは乗れたらいいな」 鹿児島市交通局1000形電車は、2002年に営業運転を開始した …
~東海道本線・山陽本線・播但線・山陰本線特急 はまかぜ号 姫路→大阪~
前回からの続き・・・ スポンサーリンク ピタヤ:「久々に姫路に来たな」 ピタヤ:「ホームから姫路城が」 ピタヤ:「姫路は栄えてるな~」 姫路市(ひめじし)は、近畿地方の西部、兵庫県南西部(播磨地方)に …