神奈川県

~相模国一宮 寒川神社 神奈川県高座郡寒川町より~

投稿日:2015年4月17日 更新日:

前回からの続き・・・

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ピタヤ:「八王子も人通りが多いなああせあせ (飛び散る汗)

八王子市は、東京都の市の中で一番人口が多く、八王子市の人口構成の特徴は、学生が多いため若年層が多い。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ピタヤ:「相模線は・・・橋本で乗換えか目

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ピタヤ:「まずは横浜線で橋本に向かおうsoon

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ピタヤ:「E233系6000番台の電動車か目

国鉄・JR各社(JR四国が自社で発注した車両を除く)の在来線電車では、モーターの頭文字である「モ」の略称が与えられている。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

車掌:「次は橋本です。相模線はお乗換えです。」

ピタヤ:「もう着いたのか忙しいな15分くらいか?」

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ピタヤ:「おお!相模線205系だけどなんか雰囲気が違うな目

相模線(さがみせん)は、神奈川県茅ヶ崎市の茅ケ崎駅と相模原市緑区の橋本駅を結ぶ東日本旅客鉄道の鉄道路線(幹線)である。

全列車とも205系500番台の4両編成が使用される。車体の帯は水色濃淡2色である。新造編成としては205系の最終形態であり、最終の1編成は4両とも大船工場で製造された。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ピタヤ;「茅ヶ崎行きだって海見に行こうっとわーい (嬉しい顔)・・・ってドア閉まってるんだが??」

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ピタヤ:「まさかの半自動ドア!ローカルだなああせあせ (飛び散る汗)まあイイか、開くドアにご注意下さい手 (パー)・・・ドア閉まります駆け込み乗車はおやめ下さいむかっ (怒り)いやー車掌になった気分だわーい (嬉しい顔)」←やらなくていいからあせあせ (飛び散る汗)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

車掌:「次は宮山です」

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ピタヤ:「のどかな景色だ目どこの地方かと思うが神奈川県なのか横浜だけが神奈川じゃないなあせあせ (飛び散る汗)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ピタヤ:「寒川神社行こうわーい (嬉しい顔)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ピタヤ:「どこのローカル線?って風情だが相模線は電化されてて幹線なんだよなあふらふら

相模線は関東有数の赤字路線であったにもかかわらず厚木市の日産自動車工場の製品である自動車を輸送する路線として、またベッドタウンの足として位置付けられ、国の資本が投下され続けた。横浜線への直通運転の復活などで利便性向上が図られ、また京王相模原線の橋本駅乗り入れや沿線のベッドタウン化など周辺環境の変化もあって通勤通学での利用客が増加し、現在は通勤・通学路線として定着しているものの、周辺他線と比較すれば圧倒的に乗客が少ない。

ピタヤ:「橋本にリニアの駅が出来たらさらに乗客が増えそうだな新幹線

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ピタヤ:「見えてきたぞ目

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

ピタヤ:「ここが相模国一宮寒川神社かわーい (嬉しい顔)

寒川神社(さむかわじんじゃ)は、神奈川県高座郡寒川町宮山にある神社。式内社(名神大社)で、相模国一宮に当たる。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

ピタヤ:「けっこう参拝客がいるな目

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ピタヤ:「早速お参りしよう手 (パー)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ピタヤ:「デカイ注連縄だどんっ (衝撃)

OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ピタヤ:「祈祷を受付ているようだオレは厄年はまだ先だから良いかあせあせ (飛び散る汗)

ゴー飛行機キュイーン右斜め上

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ピタヤ:「さっきからゴーゴーウルサイなぁがまん顔米軍機か、厚木基地が近いからなあせあせ (飛び散る汗)毎日だとヤダなたらーっ (汗)

厚木基地は空母が入港した際の艦載機基地として用いられるようになった。艦載機訓練の中でも特に騒音被害の大きい夜間離着陸訓練が1982年になり厚木で開始された。基地の周辺は住宅地で囲まれており、空母艦載機、特に戦闘機の騒音は極めて大きく住民は早くからこれらに激しい抗議を申し入れた。防衛施設庁を通した補助金により大和市や藤沢市などの一部地域では二重窓化などの住宅改造が公費で行われている。

ピタヤ:「昔は夜も飛んでたのか!」

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ピタヤ:「駅に戻ってきたぞ!しかし駅前はコンビニのみ目

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ピタヤ:「さて相模線きたぞわーい (嬉しい顔)

次に続く・・・

 

-神奈川県

執筆者:


関連記事

no image

~海と太陽 湘南茅ヶ崎! 神奈川県茅ヶ崎市より~

前回からの続き・・・ ピタヤ:「相模野の、のどかな風景だ」 高座丘陵とも呼ばれる。台地の南西端、茅ヶ崎市北部の小出地区から藤沢市北部の御所見地区および大庭(おおば)にかけて分布し、浅い海や三角州に堆積 …